目次
さんまさん効果絶大!ナパハイランズが人気
ナパヴァレーの「オーパスワン」を低価格で楽しめるワイン!?でも紹介しましたが、明石家さんまさんが2017年に買ってよかったワイン、
↑がとても人気です!カリフォルニアの高級ワイン「オーパスワン」に似ているということです。
しかし、さんまさんが紹介していないだけで、他にもオーパスワンに似た味を持つワインは存在します。
ナパヴァレー出身、オーパスワンの雰囲気を楽しみたいなら!
Franciscan Napa Valley Cabernet Sauvignon(フランシスカン ナパヴァレー カベルネソーヴィニヨン)
Franciscan Napa Valley Cabernet Sauvignon(フランシスカン ナパヴァレー カベルネソーヴィニヨン)です。
こちらもオーパスワンを作っている畑の隣で生産されたブドウを使用しており、味わいが大変似ているワインです。
フランシスカン・エステートというワイナリーが作っています。このワイナリーは、カリフォルニアでも最も敬愛されているワイナリーの一つのようです。
ボルドー品種を200種類以上醸造し、ブレンドすることで最高品質のワインを作っています。
ナパハイランズの代替品として飲んでみることをおすすめします!価格帯もそこまで高いものでもなく、テーブルワインとして楽しめるのではないでしょうか!
First Press Cabernet Sauvignon Napa Valley(ファーストプレス カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー)
First Press Cabernet Sauvignon Napa Valley(ファーストプレス カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー)です。
カリフォルニアの優良なブドウ生産地、ナパヴァレーで作られています。
しかもカベルネ・ソーヴィニヨンで作られているので、今人気のカベルネソーヴィニヨン ナパヴァレーと似た味を楽しめます!
「ファーストプレス」の名の通り、「アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」という賞を三度獲得するなど、品質・実力ともに高いです。
689 Cellars Six Eight Nine Napa Valley Red Wine[2015](シックス・エイト・ナイン セラーズ シックス・エイト・ナイン-ナパ・ヴァレー)
689 Cellars Six Eight Nine Napa Valley Red Wine[2015](シックス・エイト・ナイン セラーズ シックス・エイト・ナイン-ナパ・ヴァレー)です。
こちらもナパヴァレーで作られています。
このワインをおすすめ理由として、生産地だけでなく口コミもなかなか高評価という点です。
百貨店などでも販売されており、品質だけでなく信頼あるワインであることがわかります。
シックス・エイト・ナイン 689(シックス・エイト・ナイン) ナパ・ヴァレー レッド
オーパスワンに似た雰囲気でちょっと高品質なワイン
ナパハイランズのワインに似た雰囲気でちょっとお高めのワインも紹介します。よりオーパスワンに近い味を楽しめます!
Pine Ridge Vineyards Cabernet Sauvignon Napa Valley(パイン・リッジ・ヴィンヤーズ カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー)です。
価格帯は少し高めですが、ナパヴァレーで自社で育てたブドウを100%使用しています。また1978年設立ということもあり、歴史的にも有名なワイナリーです。
まとめ
今回は最近流行りのNapa Highlands(ナパハイランズ)の代替品にもなるワインを紹介しました!
高級ワイン「オーパスワン」に味が似ているということで、明石家さんまさんにもテレビで紹介されたワインです。
やっぱりテレビの力ってすごいですね!!ちょっと前までずっと売り切れ状態でした。
最近では少しずつ入荷してきたみたいです、よかった!
オーパスワンなんてポンポン飲めないワインなので、今回紹介したワインでその片鱗だけでも感じてもらえればと思います。
次に見ておきたい記事はこれ!!
今回の記事を見て下さったあなたに、ぜひ下の記事も読んでいただきたいです!
>>イタリアの「かかと」から、インパクト大の素敵な赤ワイン届きました!
>>カベルネ・ソーヴィニヨン100%!?ボルドーの上質ワイン!