今年ももうあと少しですが、その前に12/25が来ます。
そう、クリスマスです!
クリスマスは家族と一緒に過ごすという人も、恋人とロマンチックに過ごすという人、ひとりで静かに過ごすという人・・・たくさんいると思います。
今回はそんなクリスマスにピッタリなワインを紹介していきたいと思います!
目次
乾杯の合図はこのシャンパンにお任せあれ!
モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル ギフトボックス入り 750ml [フランス/スパークリングワイン/辛口/ミディアムボディ/1本][国内正規品]
色も黄金色で上品さが目で感じられます。また炭酸がきめ細かく、口に入れてからもしばらく余韻が続きました。食事に限らず、何においても第1印象が大事だと思いますが、
モエ・アンペリアルはその第1印象を華やかに演出してくれます!
Moët & Chandon(モエ・エ・シャンドン)と言えば、質の高いシャンパンを生産していることで有名ですよね!
その中でもMOËT IMPÉRIAL(モエ・アンペリアル)は代表的なブランドです。世界中で愛されており、売上ランキングは第1位とその人気の高さが伺えます。
先日、梅田の阪急百貨店でもイベントが行われており、クラブのような空間でモエ・アンペリアルをグラスで飲むことができました!
ワインに限らずですが、その場の雰囲気によってお酒は味を変えるんです。より一層おいしく感じられました。
しっかりした味、洗練された技術を感じられる白ワイン
いつかの投稿でも書いたことがあるんですが、Paul Cluver(ポール・クルーヴァー)をおすすめします!
しっかりした柑橘系の香り、味わいが感じられます。果実味豊かというには少し遠いですが、ただ味の奥行、厚さは程よく感じられ、物足りなさはまっっったくないです(笑)
ポール・クルーヴァーは南アフリカのワイナリーで、昨今人気を集めてきています。南アフリカのワインは全体的にレベルが上がっています。私的感想で言うと、現在一番おいしいワインを作っているのは南アフリカでは?とも思っています。
ちなみにですが、2016年の梅田の阪神百貨店におけるワインセールの際に娘さんが来日していました。そのときにワインボトルにサインもしてもらいました!!(写真はありません泣)
いい思い出です。
メインにお肉!!ならばこの赤ワインを飲め!!
エディツィオーネ 750ml [イタリア/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
これもいつかの投稿で紹介したかもしれませんが、イタリアの赤ワインです!
チョコレートやベリーの香りが感じられました。あまり嗅覚は良い方ではないのですが、このワインは香りが強く私でも感じることができるほど濃厚です!
タンニンが豊富で、THE・赤ワインという感想です。さらに味わいの余韻が長く肉や味の濃い料理とは抜群の相性があります。かく言う私も焼き肉と一緒に飲んでこのワインのパフォーマンスを直に感じました!
いやそんな濃い赤ワインじゃなくていいんだけど・・・
というあなたにはこの赤ワインです。
ムートン・カデ・クラシック 赤 750ml [フランス/赤ワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]
Mouton!?ムートン!?聞いたことありますね・・・
シャトー・ムートン・ロートシルト・・・
そう、メドック格付け1級にして頂点に君臨しているあとのシャトーが作っているワインです!
ムートン・ロートシルトの香りや技術を受け継ぎ、リーズナブルにその最高のワインの片鱗を味わえるようにつくられたワインです。
ブラックベリーやチョコレートの香りが感じられ、味わいは少しタンニンが感じられるものの渋みはまとまっています。なのでボルドーの良さを感じつつ飲みにくさというものがありませんでした。
このクラシックはワンランク上のワインとして販売されており、クリスマスという特別なイベントにピッタリなワインと言えます。
まとめ
以上4つのワインを紹介してきました。
私としては特に最初に挙げたモエ・エ・シャンドンのシャンパンがお勧めです。なによりシャンパンと言うのは特別感を与えてくれます。
料理であっても、ただそこの空間を楽しむためだけであっても、程よいアルコールと香り、余韻が後押ししてくれること間違いないです。
では、良いクリスマスを・・・
Happy Merry Xmas !!